eSIMレビュー

World eSIMの評判は?59人の口コミから特徴や使い方も徹底解説!【ワールドeSIM】

当サイトは広告を掲載しており、広告収益で運営されています。

World eSIM(ワールドeSIM)の口コミは?特徴や使い方も徹底ガイド!

World eSIM(ワールドeSIM)は、完全プリペイド式で契約不要の海外旅行向けeSIMサービスです。

この記事では、近年人気のプリペイドeSIMサービスのなかで、海外旅行向け通信サービスの最大手が提供するWorld eSIMを口コミからメリット・デメリットを余すところなく解説します。

world esim ワールドesim 基本情報

world esim ワールドesim 基本情報

 

World eSIMのメリット

  •  24時間いつでも購入可で申し込みしてすぐ海外でネットが使える
  •  7年連続で利用者No.1の海外レンタルWiFiを提供する上場企業が運営
  •  複数の地域を一つのeSIMで旅できる周遊プランの対応国数が業界トップクラス
  •  コールセンター完備で海外でも安心

World eSIMのデメリット

  •  eSIM対応機種、SIMフリー以外は使えない
  •  多くのパッケージがデータ回線専用なので電話番号は付与されない
  •  24時間リアルタイムサポートはない

 

2025年7月時点、当サイト特設ページからの申し込みであれば、Word eSIMをクーポンコード不要で全プラン5%OFFから購入可能です。

全プラン5%OFFの当サイト限定のworldesim特設ページ

通常の公式サイトよりもお得にeSIMを購入できるので、World eSIMで海外旅行のスマホ通信を考えている方はぜひ、当サイト経由で申し込みしましょう

 

\ クーポンコード不要で全プラン5%オフ /

World eSIMの公式サイト

24時間オンライン購入可能の特設サイト

 

ぜひ海外旅行でWorld eSIMのプリペイドeSIMを使って、快適なスマホのインターネット通信を検討している方はご覧ください。

 

当サイトの公式YouTubeチャンネル『App Chan TV』では、World eSIMを動画で紹介しています。映像でWorld eSIMの特徴を知りたい方は下記の動画から確認しましょう!

↑World eSIMを動画でチェック!

 

ライター紹介

プロフ画像

Koki Abe

eSIMポータル 管理人

  • 旅行者向けeSIMストアを運営
  • スマホ、光回線...通信系の営業8年
  • 海外16ヵ国を旅したバックパッカー
  • 放浪中に使ったeSIMの魅力を発信
  •  

 

World eSIM(ワールドeSIM)の基本情報

WorldeSIM_lp

(画像引用:ワールドeSIM公式)

対応国 200ヵ国以上
最安値プラン 500MB/1日/370円
テザリング対応
お問い合わせ方法 電話、メールサポート(日本語)
営業時間 年中無休:9:00~18:00(日本時間)
運営会社・所在地 株式会社ビジョン(日本)

※ 2024年7月時点、当サイトで日本のデータプランを利用して確認したAPN情報になります。

World eSIMは、海外の200ヵ国以上をデータローミングでインターネット接続できるプリペイドeSIMサービスです。

データプランによりますが、最安料金は370円/日~とレンタルWiFiの相場700円~900円/日に比べて低単価で利用できます!

 

買い切り型で安心の海外旅行向けeSIM

ワールドeSIMのプリペイドesim

World eSIMは海外旅行向けのプリペイドeSIMで、渡航国で使用する日数分のデータプランを選び、前払いで購入します。

前払いで買い切り型なので、海外ローミングの高額請求もなく安心です。もちろん契約不要なので、解約金や事務手数料も一切ありません。

購入後は海外向けのレンタルWiFiやSIMカードなしで、eSIMプロファイルをインストールするだけでスマホを海外でもインターネットに接続できます。
※ スマホのモバイルデータ通信を可能にするデータファイル

荷物になるレンタルWiFiや紛失の可能性があるSIMカードと比べて、かんたんで素早く海外でスマホを利用可能です。

 

提供元の株式会社Visionは東証プライム上場企業で信頼性抜群

グローバルwif利用者数1位

World eSIMを提供する株式会社ビジョンは、2015年に東証プライムに上場を果たしています。

World eSIMを運営する会社
会社名 株式会社ビジョン
上場市場 東証プライム上場
創業 1995年6月1日
資本金 2,571,600,000円
(2023年12月31日)
従業員数 国内:803名
海外:93名
※2023年12月末現在
主要事業 ・グローバルWiFi事業
・情報通信サービス事業
・グランピング・ツーリズム事業
本社所在地 東京都新宿区新宿六丁目27番30号
新宿イーストサイドスクエア8階

株式会社ビジョンはこれまでも旅行者向けの通信サービスに力を入れており、主にグローバルWiFiは利用者数1,900万人以上の海外向け人気通信サービスです。

グローバルWiFiは2012年から開始しており、それまでの蓄積したサービス技術やノウハウを活かして2021年にWorld eSIMを開始しました。

海外旅行用のプリペイドeSIMの多くは、海外企業や日本のスタートアップ企業が運営しています。ただ、World eSIMは日本の通信事業における老舗企業が提供しているので、信頼感抜群で利用できます!

 

\ クーポンコード不要で全プラン5%オフ /

World eSIMの公式サイト

24時間オンライン購入可能の特設サイト

 

59人に聞き込み調査!World eSIMの良い口コミ・評判を紹介!

この章では、当サイトにおいて、海外旅行でeSIMを利用した59人に独自調査を実施した結果を明らかにします。

海外でのインターネット利用におけるeSIMの評価は、全体の94.9%が継続希望するほど好評です。そのなかでも、「設定の簡単さ」や「料金に満足」したという口コミが多かったです。

調査名称 海外旅行におけるプリペイドeSIMの利用アンケート
調査機関 クラウドワークス
調査方法 インターネットリサーチ
調査対象地域 全国47都道府県
調査期間 2025年5月
有効回答数 59件
調査目的 実際に海外旅行でeSIMを使った方にアンケートを実施することで、選んだ理由や使用感を調査するため
アンケート結果 こちらからご確認いただけます

それでは、気になるWorld eSIM実際の利用者の良い口コミ・評判を見ていきましょう。

World eSIM購入を検討している方は、独自調査での体験談・Xでの口コミを元にユーザーのリアルな声を紹介するのでぜひ参考にしてください。

まずは、World eSIMの良い口コミ・評判を確認しましょう。

 

渡航前に余裕をもって自分にあう安いプランが選べる

eSIMは渡航前に購入して準備できるし、現地空港などで物理SIMを購入すると割高だったりするが、使う日数やギガ数に合わせてカスタマイズできるから安く済む。

編集部

eSIMは、渡航前に準備できるので色々とバタバタする海外旅行では便利です。

 

日本語対応で設定も便利

いよいよタイに到着今回の旅は差し替え不要のeSIMを使っているから、空港に到着してすぐにネットに接続できて快適。

英語での申し込みが必要な海外サービスが多いけど、グローバルWi-Fiで有名なビジョンの【World eSIM】は日本語で設定できて便利👏

(引用:X

編集部

eSIMは空港に着いたら、すぐにインターネット接続できます!
World eSIMは公式サイト・アプリ、カスタマーサポートもすべて日本語対応で安心です。

 

国によっては料金が最安クラス

コスパ厨で比較検討の鬼なので『1番安くて1番いいやつ』を無限にリサーチしちゃうんだけど、NZ短期滞在中のSIMはWorld eSIMが1番よさそう☀️🐏

そういえばこの前タイでも使ったけど、便利だったし安かったな。
最後にちょろっと使っただけだからうろ覚えだけど、通信も悪くなかった気がする。

(引用:X

 

編集部

World eSIMは、多くの国で「無制限」「デイパス」「期間容量」プランと価格が安いデータプランが揃っています。

 

使えない?World eSIMの悪い口コミ・評判

続いて、World eSIMの悪い口コミを確認します。

 

Androidでは使えない?

スイス▶ブラジル▶スイス周遊の夏休みに向けて、ワールドeSIMを調べていたら、Android端末利用不可って書いてある😭
ポケットWi-Fiだと約2.4万円!!
もう1回現地SIMでトライor兄弟の古いiPhone借りるかなぁ🤔

(引用:X

編集部

口コミは2022年時のものです。
World eSIMは2023年12月にリニューアルされ、現在はiPhone・Androidどちらも利用可能です。

 

完全な無制限ではない?

ワールドeSIMの無制限は無制限では無く
容量の多いメール受信したら止まるので
便利なeSIM使う際は別会社お勧めします。

グローバルWi-Fiはサービス含めて問題なし!

(引用:X

 

編集部

無制限プランと記載があっても、1日で使用できるデータ容量が決まっている場合もあるので注意が必要です。

 

国によっては料金が高い

使えない国むしろあんのかな……
ちなみにこれはワールドSIMだからコスパ悪いけど安い現地eSIMもあると思います、ベトナムもそうだったし

(引用:X

編集部

価格が高いと感じたら、別のeSIMサービスと比較するのがおすすめです。

 

\ クーポンコード不要で全プラン5%オフ /

World eSIMの公式サイト

24時間オンライン購入可能の特設サイト

 

World eSIMの口コミを確認して、別の海外旅行向けのeSIMサービスと比較して選びたい場合は、下記の記事をご参考にしてください!きっと、あなたにあったeSIMを見つかるはずです。

こちらもCHECK

海外旅行におすすめのプリペイドeSIM13選を徹底比較
海外旅行におすすめのプリペイドeSIM13選を徹底比較!結局どれが正解か【完全解明】

海外用のプリペイドeSIMは最短3~5分程で開通できる手軽さと、スマホ設定だけで利用できる便利さがあります。 海外旅行は準備するものが多く、荷物も沢山で意外と大変です。 日本にいる間に準備ができて、手 ...

続きを見る

 

他社eSIMサービスとWorld eSIMの比較

スクロールできます→

World eSIM

worldesimアプリlogo

airalo

Holafly

trifa

トリファのアプリロゴ

JapanConnect eSIM

JapanConnect eSIMロゴ

対応国数 約200ヵ国 約200ヵ国 約200ヵ国 約200ヵ国 約133ヵ国
おすすめ地域 ヨーロッパ
アジア、中東
アジア・東南アジア
・オセアニア
ヨーロッパ
アジア、北中米、中東
ヨーロッパ
アジア
ヨーロッパ
アジア、中東、
アフリカ
おすすめ期間 1日~30日 1日~30日 5日~60日 1日~30日 3日~30日
おすすめデータ 500MB~3GB 1~3GB 無制限 1~3GB 5~20GB
サポート メール/電話 チャット チャット チャット メール/LINE
対応時間 9:00~18:00
(年中無休)
24時間 24時間 24時間 9:00~18:00
(年中無休)
言語 日本語 英語 日本語
(自動翻訳)
日本語 日本語
テザリング
専用アプリ ×
本社の所在国 日本 シンガポール アイルランド 日本 日本

World eSIMは、日本の上場企業が提供する完全日本語対応サポートと、利用しやすいアプリが魅力のeSIMサービスです。

ただし、リアルタイムのチャットやLINEサポートがある他社のeSIMと比べると、カスタマーサポートまでに少し時間がかかる可能性があります。

データパッケージ料金は小容量から大容量、無制限まで取り揃えており、特に小容量のデータプランが安くておすすめです!

次からは、World eSIMの地域別の料金プランを紹介しましょう!

 

World eSIMのメリット

World eSIMの口コミ・評判や他社比較からわかるメリットを見ていきましょう。

 

完全非対面で公式サイトでオンライン注文できる

24時間オンラインで申込可能

World eSIMは日本語対応した公式サイトからかんたんにeSIMのデータプランを注文できます

オンライン完結で人と接触することなく、インターネット環境がある場所なら、どこでも購入できるので急に海外へ渡航することになっても慌てなくてOKです。

レンタルWiFiやSIMカードと違って、販売カウンターを探したり、窓口・郵送返却の手間もないため手軽に利用可能!

海外旅行前は忙しくなりやすく、海外でのスマホ通信も悩みの種になりがちです。World eSIMなら、お家や空港など、時間や場所に縛られず、ストレスなしでスマホを海外で使う準備を終わらすことができます

 

200ヵ国に対応していて周遊プランの対応国数も業界トップクラス

アジア地域(22or33ヵ国)・ヨーロッパ地域(51ヵ国)・世界(53or140ヵ国)などを一つのeSIMで旅できる周遊プランも存在します。

国を横断するごとに毎回データプランを購入しなくてよいため、複数の国をまわるときはとっても便利!

下記の表は主要eSIMサービスの対応国数をランキングにしたものです。

渡航地域のプラン 対応国数ランキング
単国プラン Airalo(約200ヵ国)
Ubigi(約200ヵ国)
トリファ(約200ヵ国)
World eSIM(約200ヵ国)
Holafly(約200ヵ国)
アジア周遊プラン 1位. World eSIM(33ヵ国)※1
2位.Airalo(18ヵ国)
3位.Ubigi(14ヵ国)
4位.Holafly(12ヵ国)
5位.トリファ(12ヵ国)
ヨーロッパ周遊プラン 1位. World eSIM(51ヵ国)
2位.トリファ(46ヵ国)
3位.Airalo(39ヵ国)
4位.Holafly(35ヵ国)
5位.Ubigi(33ヵ国)

※1 アジア・オセアニア周遊Bの場合。Aの場合は22ヵ国。

対応国数はAiralo、Ubigiがトップ。周遊プランの対応国数では、World eSIMが業界最多の対応国数でした。

対応国が少ないプリペイドeSIMの場合、行きたい国のデータプランがない場合も考えられます。

ただし、World eSIMは世界200ヵ国以上に対応しており、周遊プランなら一つのeSIMプランで対応国なら切り替えなし利用可能です。

ノーストレスで国境を超えられる周遊プランは、2か国以上の国を周る方におすすめします

 

専用アプリでかんたんにeSIM設定が可能

メリットはWorld eSIMのアプは

eSIMの設定は、スマホ初心者だと複雑なイメージを持つかもしれません。

ただ、World eSIMは、他のプリペイドeSIMサービスと違って、専用アプリから直接eSIMの設定(アクティベート)が可能です。

eSIMが初めての方でも、World eSIMのアプリをインストールすれば最短3分でかんたんに海外でスマホを使えるようになります。

アプリでのeSIMインストール方法は、記事後半で解説しているのでご確認ください。

 

上場企業が運営する安心の日本語サポート

上場企業提供の安心サポート

World eSIMの運営は、東証プライム上場企業である株式会社ビジョンです。株式会社ビジョンは日本の大手企業かつ、これまでも海外旅行の通信サービスを20年以上に渡って提供してきました。

eSIM自体が新しい通信技術のため、World eSIMのスタートも2021年と最近ですが、株式会社ビジョンにはGLOBAL WiFiで培ったカスタマーサポート経験があります。

そのため、万が一のトラブル時でもWorld eSIMの日本語対応によるカスタマーサポートには高い信頼性があり、海外でも安心してスマホを利用可能です。

メールだけでなく、電話でも対応してくれるので、スマホ操作に不安がある方も安心して利用できます。

World eSIMのカスタマーサポート
お問い合わせ メールサポート
電話サポート(0120-326-024)
営業時間 年中無休:9:00~18:00(日本時間)

 

World eSIMのデメリット

次にWorld eSIMのデメリットを解説していきます。主なWorld eSIMのデメリットは下記のとおり。

 

eSIM対応機種ではないと使えない

eSIM対応スマホ

World eSIMは、お持ちのスマホがeSIM対応機種ではないと利用できません。これはWorld eSIMのデメリットというよりも、eSIM自体が新しい技術のため、eSIMサービスに共通する注意ポイントでもあります。

ご利用の機種がeSIM対応のスマホかどうか利用する前に確認しておきましょう。ご利用のスマホがeSIM対応かどうかは下記の記事でも詳しく解説しています。

こちらもCHECK

eSIM対応かどうか確認する方法
【2025年最新】iPhone・AndroidがeSIM対応かどうか確認する方法

2023年にアメリカで発売されたiPhone15シリーズはSIMスロットがなく、eSIMオンリーになっていて度肝を抜かれた方も多いかもしれません。 日本でも、eSIMは現在スマホ通信を使う上で便利な技 ...

続きを見る

 

電話番号は付与されないことが多い

World eSIMの提供するeSIMプランは多くのパッケージでデータ回線専用です。そのため、海外で使える電話番号やSMSは付属しません
(一部、韓国向けのパッケージなどは音声通話を提供)

海外でも利用できる電話番号付きのeSIMは現状少ないですが、地域によってはKKDayなどで販売されています。

もし海外でも電話やSMS送受信をしたい場合は、日本の携帯キャリアのSIMカードと併用して利用するのがおすすめです。

eSIMは日本のSIMカードを挿しっぱなしで使えるため、デュアル回線に対応しています。海外でデュアル回線を利用する際の設定方法はよくある質問をご覧ください。

 

購入には会員登録が必要

会員登録

World eSIMのeSIMデータプラン購入には、会員登録をする必要があります。アプリの利用時も初回は会員ログインをしないとデータプランの購入はできません。

ただし、会員登録は自分の名前・メールアドレス・パスワードだけが必要で、一度ログインすれば専用アプリからeSIMデータプランの残量確認やデータチャージが簡単にできるようになります。

 

\ クーポンコード不要の当サイト特設ページで全プラン5%オフ /

World eSIMの公式サイト

24時間オンライン購入可能!

 

World eSIMの通信速度を検証

ワールドeSIMの通信速度を比較

World eSIMの通信速度は、快適に利用できるのか気になる方も多いでしょう。

下記の表は、当サイトで、World eSIMの日本のデータプランで日時を4回速度テストをした結果です。

World eSIM
実測値
平均
実測値
1回目
(AM9:36)
2回目
(AM10:57)
3回目
(PM13:24)
4回目
(18:29)
下り※1 32.3Mbps 35.6Mbps 24.8Mbps 30.2Mbps 38.6Mbps
上り※2 13.37Mbps 8.20Mbps 11.7Mbps 5.41Mbps 28.2Mbps

※ 2024年5月:東京某所
※1 下り...ダウンロード速度 
※2 上り...アップロード速度

結論、World eSIMの実測値は、純粋な国内キャリアの通信設備を利用するUQモバイルやワイモバイルには劣りますが、MVMOと呼ばれる格安SIMと比べると遜色ない実測値でした。
※ 日本の大手3キャリア(NTTドコモ・au・ソフトバンク)の通信設備を借りて安い月額料金でサービス提供する携帯会社

ただ、eSIMは、提携する通信事業者のデータローミングを使うため、国ごとに実測値のバラつきがあります。上記結果は、あくまで参考値として見てください。

 

地域別の料金プラン一覧

World eSIMは、データ容量と使用日数によって自分に合うデータプランを選択します。

基本的に、データ容量と日数が増えると料金が高くなるため、インターネットを使わないフライト時間を除いた現地到着から帰国までの渡航期間で計算するのがおすすめです。

まずは海外旅行に必要な日数+データ容量を調べる 

データ使用量の計算

💡「何日分?どれくらい?」の疑問を解決

 

それでは、旅行者の多い地域別でWorld eSIMの料金プランを見ていきましょう。下記の料金表は2025年7月時点です。最新の価格はWorld eSIM公式サイトから確認してください。

World eSIMの地域別料金

※上記以外の地域もWorld eSIM公式サイトでデータプランの販売をしております。

 

アジア地域の料金

旅行者が多いアジア地域のWorld eSIMの料金です。

表に掲載されていない地域、記載のある国のその他データプラン最新料金は必ず公式サイト・アプリでご確認ください。

スクロールできます→

World eSIM:アジア地域の料金プラン
国/日数 1日 3日 5日 7日 10日 15日 20日 30日
韓国 - 980円/1GB/日 3,478円/無制限 3,996円/無制限 1,480円/5GB 2,980円/10GB - 4,480円/20GB
台湾 - 980円/500MB/日 2,146円/1GB/日 2,738円/1GB/日 1,780円/5GB 2,980円/10GB - 4,580円/20GB
タイ 518円/500MB/日 - - 1,021円/3GB 4,740円/無制限 6,540円/無制限 7,970円/無制限 9,680円/無制限-
ベトナム - 667円/500MB/日 - 980/1GB - 3,280円/5GB - 料金データが見つかりません円/31日間
シンガポール - 2,950円/無制限 - 1,258円/3GB 1,702円/5GB 2,146円/7GB 2,738円/10GB 3,280円/10GB
オーストラリア - - - 1,280円/3GB - 3,100円/10GB - 6,200円/20GB
アジア周遊A - 3,549円/3GB 5,340円/5GB - 9,817円/10GB - - -

※1. 2025年7月時点、各国の利用日数で購入できる最安料金を掲載
※2. アジア周遊プラン-Aの対応国をご覧になりたい方はこちら

World eSIMは、韓国や台湾の3日間プランは1日500MBまで利用できて、合計1,000円以下で利用可能3日以内の短期滞在で最低限のデータプランで十分な方におすすめです。

 

北米・ヨーロッパ地域の料金

旅行者が多い北米・ヨーロッパ地域のWorld eSIMの料金です。

表に掲載されていない地域、記載のある国のその他データプラン最新料金は必ず公式サイト・アプリでご確認ください。

スクロールできます→

World eSIM:ヨーロッパ地域の料金プラン
国/日数 1日 3日 7日 10日 15日 30日
アメリカ 445円/500MB 667円/1GB 1,554円/3GB 2,072円/5GB 3,552円/10GB 8,510円30GB/
カナダ - - 3,552円/1GB/日 5,106円/1GB/日 7,326円/1GB/日 -
イタリア - 592円/1GB - - - 1,998円/5GB
イギリス - 592円/1GB - - - 1,406円/5GB
フランス - 592円/1GB - - - 1,998円/5GB
スペイン - 592円/1GB - - - 1,850円/5GB
ドイツ - 592円/1GB - - - 1,998円/5GB
ヨーロッパ周遊 370円/500MB 667円/1GB 1,480円/3GB - - 3,034円/10GB

※1. 2025年7月時点、各国の利用日数で購入できる最安料金を掲載
※2.  ヨーロッパ周遊プランの対応国をご覧になりたい方はこちら

特筆すべきはヨーロッパ周遊プランの料金です。ヨーロッパの51ヵ国で利用可能で、30日間/3,034円/10GBは低容量で収められる人なら、とてもコスパが良い選択肢でしょう。

 

World eSIMの使い方

World eSIMの使い方

World eSIMの使い方

  1. World eSIMの公式サイトにアクセスして会員登録
  2. 渡航国からお好きなデータプランを選択
  3. 会員登録をして購入
  4. eSIMをインストール(アクティベート)
  5. 現地でeSIMのデータローミングに切り替える

 

World eSIMの公式サイトにアクセス

 World eSIM購入と使い方01
まずは、World eSIMの公式サイトにアクセスしましょう。

 

\ クーポンコード不要で全プラン5%オフ /

World eSIMの公式サイト

24時間オンライン購入可能の特設サイト

 

渡航国からお好きなデータプランを選択

渡航国のプランを選択
自分の渡航先のプランを選択します。

 

会員登録して購入

会員登録とデータプラン購入
新規購入の場合は、会員登録をしてクレジットカード情報を入力してデータププランを購入します。

 

eSIMをインストール(アクティベート)

購入したWorld eSIMをインストール(アクティベート)します。eSIMのインストール方法は大きく分けて下記の3種類です。

アクティベート方法
おすすめ度 特徴
アプリから
直接インストール
★★★ ・インストールが早い
・全てのスマホ1台で可能
QRコードで
インストール
★★ ・インストールが早い
・iOS17以降のiPhoneなら1台で可能
・iOS16以前のiPhone、AndroidだとQRコードを別のスマホで表示されるか、予め印刷しておく必要がある

 

アプリからデバイスに直接インストール | iOS・Android共通

worldesimアプリでのesimインストール

World eSIMは、アプリからのインストールが簡単のため、一番おすすめです。アプリでのインストール方法はWorld eSIMのアプリから手順に従って操作します。

World eSIMのアプリは下記からインストール可能です。

World-eSIM - 海外旅行も安心のeSIMアプリ

World-eSIM - 海外旅行も安心のeSIMアプリ

Vision Inc.(JP)無料posted withアプリーチ

 

アプリのeSIMインストール方法01
My eSIMタブから購入したeSIMデータプランを選択し、eSIMのインストールからお使いのスマホOSを選びます。

 

画面下部に移動し、インストールを押します。新規eSIMをアクティベートを許可をし、アクティベートを続けます。(画像はiPhoneですが、Androidでも同様の手順です)

 

eSIMのインストールが終わったら、日本での準備は終了です。あとは現地に着いたら、eSIMの切り替え作業をおこないます。

 

スマホ2台でQRコードを使ってインストールする | iOS16以前のiPhone

スマホ2台でQRコードを使ってインストールする | iOS16以前のiPhone

設定から「モバイル通信」を選択。「eSIMを追加」をタップ。

 

QRコードを使用からQRコードをスキャン。

 

QRコードのスキャン

他のデバイスで表示した、もしくは印刷したQRコードをお手持ちのスマホでスキャンします。

 

モバイル通信設定完了
アクティベートが終了すると「モバイル通信設定完了」になります。

 

スマホ2台でQRコードを使ってインストールする | Android

スマホ2台でQRコードを使ってインストールする | Android

設定のアプリを開き、「ネッワークとインターネット」「モバイルネットワーク」の順番でタップ。

 

「代わりにSIMをダウンロードしますか?」を選択し「次へ」をタップ。

 

他のデバイスで表示した、もしくは印刷したQRコードをお手持ちのスマホでスキャンします。

 

スマホ1台でQRコードを使ってインストールする | iOS17以降のiPhone

スマホ1台でQRコードを使ってインストールする | iOS17以降のiPhone

iPhone(iOS17以降)の設定方法です。1台のiPhoneでQRが読み取り可能になりました。

 

iPhoneの設定アプリに移り、モバイル通信からeSIMを追加を選択。

 

QRコードを使用から写真を開くをタップ。

 

1台でスクショからQRコードをスキャン

アルバムから予めスクショしたQRコードを選択し、スキャンします。

 

モバイル通信設定完了
アクティベートが終了すると「モバイル通信設定完了」になります。

 

現地でeSIMのデータローミングに切り替える

現地の空港に着いたら、World eSIMでインターネットに接続します。iOS・Androidそれぞれ以下の手順でWorld eSIMのモバイルデータ回線・ローミングをオンにしましょう。

高額請求を防ぐため、日本の国内回線で使っていたSIMのモバイルデータ回線は必ずオフにしましょう。

 

iPhoneでWorld eSIMのモバイルデータに切り替える方法

iOSのWorldeSIMのデータ回線切り替え
「モバイル通信」→アクティベートした「World eSIM」を選択→「この回線をオンにする」「データローミング」をオン

 

AndroidでWorld eSIMの回線に切り替える方法

androidのWorldeSIMのデータ回線切り替え1
「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」を選択

 

androidのWorldeSIMのデータ回線切り替え2
アクティベートした「World eSIM」をオンにしてモバイルデータ・ローミングをオンにします。

 

よくある質問

World eSIMのよくある質問に答えます。ぜひ、World eSIMを次回の海外旅行で検討している方はご覧ください。

 

World eSIMを使うときの注意点は?

World eSIMの注意点は、eSIM対応機種ではないと使えないことです。また、購入後のeSIMキャンセルはできないので注意が必要です。

 

World eSIMは何日前までに申し込めばいいですか?

World eSIMの申込み期限はありません。利用開始の直前でも申し込みが可能です。eSIMの有効期限は30日間なので、30日以内にアクティベート完了させないと利用不可となります。

 

クーポンコードはありますか?

World eSIMのクーポンコードはありません。しかし、当サイト限定の特設ページから申し込みをすると全プラン5%OFFで利用できます。

 

テザリングはできますか?

World eSIMはテザリングにも対応しています。ただし、低容量データプランでテザリングを使用すると、すぐに通信容量がなくなり、速度制限になってしまいます。

 

通信制限にかかったらどうなりますか?

World eSIMは既定のデータ容量に達すると通信制限にかかります。通信制限にかかった場合、最大128kbpsまで低速化しますが、利用不可になることはありません。

 

日本のSIMカードは挿しっぱなしで大丈夫?

World eSIMのインストールや利用時は日本のSIMカードを挿していても問題ないです。

 

eSIM・レンタルWi-Fi・国際ローミングの違いは?

eSIM・レンタルWiFi・国際ローミングは利用方法や料金、対応デバイスの種類・数が異なり、おすすめの方がそれぞれ違います。

詳しくは海外旅行eSIMのまとめ記事をご確認ください。

 

eSIMと国内用のSIMカードのデュアル回線とは?

iPhoneとAndroidでは、物理SIMとeSIMのデュアルスタンバイ(同時利用)が可能です。
※eSIM対応端末に限ります。また、iPhoneはiPhone13以降、eSIM同士のデュアルSIMにも対応しました。

SIMとeSIMの同時利用法

  • SMS、音声通話→SIMスロットにささっているSIMカード
  • モバイルデータ通信→eSIM

上記のようにSMSとモバイルデータ通信を、SIMとeSIM別々で同時に使えます。

 

eSIMと国内用のSIMカードのデュアル回線のやり方とは?

下記から、利用しているスマホを選択して設定方法を確認してください。

 

iPhoneのデュアル回線設定方法

iPhoneの設定アプリから操作しましょう。

iOSデュアルSIM設定01
設定画面からモバイルデータ通信に移ります。
物理SIMがオンになっている状態で、モバイルデータ通信で使いたいeSIMをタップ。

 

iOSデュアルSIM設定02
「この回線をオンにする」をタップ。スイッチをにしましょう。

 

iOSデュアルSIM設定03
電波が2本になるので、「モバイルデータ通信」をタップし、物理SIMからeSIMに切り替えます。
モバイルデータ通信がeSIMになり、デフォルトの音声回線が物理SIMになればデュアル回線の設定完了です。

 

Androidのデュアル回線設定方法

今回はPixelで解説します。Androidの設定アプリから操作しましょう。

 

AndroidデュアルSIM01
モバイルネットワークからSIMを選び、無効化されているダウンロード済みのeSIMを選択します。(このとき物理SIMはオンにしておきましょう)

 

AndroidデュアルSIM02
選んだeSIMをオンにし、データを使用するSIMをeSIMにします。通話、SMSのSIMが物理SIMで有効、モバイルデータがeSIMで有効になればデュアル回線になっています。

 

まとめ

World eSIMは日本企業のeSIMアプリで有名なeSIM「トリファ」と並び、日本語に完全対応の購入サイト・アプリやカスタマサポートが魅力です。

料金プランも多く、ひとつの渡航国に対して1日~30日間で最大8個のデータプランを展開しています。

自分にあったデータプランを日本語で安全に選択でき、データ購入から利用開始までも10分程度で完了するので、海外旅行のデータ通信にとても便利。

ぜひ、海外旅行ではWorld eSIMのプリペイドeSIMで、お手軽かつ、安心してインターネットを利用しましょう。

 

\ クーポンコード不要で全プラン5%オフ /

World eSIMの公式サイト

24時間オンライン購入可能の特設サイト

 

こちらもCHECK

海外旅行用のeSIM切り替え方法は?-タイミングはいつ?
eSIMの海外旅行時の切り替え方法・タイミングを動画・イラスト付きで解説

日本でeSIMの認知度も高まり、海外旅行用のeSIMサービスが人気になってきています。 この記事をご覧のあなたも海外旅行でeSIMの利用を検討しているか、もしくはすでにeSIMデータプランを購入してい ...

続きを見る


こちらもCHECK

eSIMのインストールができない?iPhoneやAndroidの設定方法を解説

一般的に、安定したWi-Fi環境下でeSIMをインストールすれば、「eSIMが追加できなかった」という事態は起こりにくいです。 ただし、ご利用の機種やネットワーク環境によっては、わかりにくいエラー表示 ...

続きを見る

 

-eSIMレビュー

📱 eSIM購入日数かんたん計算

旅行の日程が決まったら、eSIMは何日間購入すればいいか迷いますよね。
現地到着から出発までの期間を入力するだけで、おすすめの購入日数がわかります!

🎯 計算結果

24時間制の場合
日間
暦日制の場合
日間
UTC基準の場合
日間
🎯 おすすめ:日間
※ 最も安全な日数で表示しています

⚠️ 重要:1日の計算方法について

eSIMの「1日」の基準は提供会社によって異なります:

  • 24時間制:利用開始から24時間で1日とカウント
  • 暦日制:現地時間の0:00〜23:59で1日とカウント
  • UTC基準:UTC時間の0:00で日付変更となる場合

📌 ご購入前に、1日のカウント基準がどれになるか各サービスの利用規約を確認してください。

💡 お役立ちアドバイス

  • 🔄 乗り継ぎがある場合は、最初の到着地の時刻で計算してください
  • ⏰ 時差の関係で日付が変わる場合があるので、余裕をもった購入がおすすめ
  • 📞 緊急時の連絡手段として、1日程度多めに購入しておくと安心です