
カンボジア旅行におすすめのeSIMを教えて!
この記事では上記の疑問に答えます。
この記事でわかること
- カンボジアのインターネット事情
- みんなが選んでいるカンボジア旅行で人気のeSIM5選を比較
- 渡航期間で比較する!カンボジア旅行で最安値のeSIM
東南アジアにあるカンボジアは、シェムリアップにあるアンコール・ワット、タ・プロームなど自然と融合した寺院遺跡が世界遺産で有名です。
ジブリ映画に出てくるような魅力的な遺跡が多いカンボジアは、東南アジア旅行で屈指の人気スポットでしょう。
ただし、カンボジアは通信環境不安定のため、スマホのインターネット通信を考える必要があります。
カンボジアのスマホ通信を便利にするなら、レンタルWiFiや国際ローミング、eSIMの海外向け通信サービスいずれかの利用が必要です。
※ レンタルWi-Fi、現地SIM、eSIMの違いはこちらの記事を参照。
この記事では、カンボジア旅行に人気のeSIM5選を比較し、渡航期間による料金やギガでお得なeSIMを明らかにします。
万が一の通信トラブルに備えて日本語のサポートがあるアプリも紹介するので、自分に最も適したカンボジア旅行用eSIMを選んでみましょう!
カンボジア旅行におすすめのeSIM5選 | |||||
eSIMサービス | trifa | Holafly | World eSIM | airalo | TRAVeSIM |
対応国数 | 200ヵ国 | 約180ヵ国 | 約180ヵ国 | 約200ヵ国 | 約140ヵ国 |
通信事業者 | Metfone | Smart | Cellcard | Metfone | Metfone |
最安料金 | 1GB/790円 | 無制限/990円 | 1.5GB/814円 | 1GB/4.5$ | 1GB/670円 |
おすすめのデータ量 | 1GB~3GB 無制限 |
無制限 | 1.5GB~10GB | 1GB~20GB | 1GB~20GB |
サポート | チャット | チャット | メール/電話 | メール | 電話/LINE |
受付時間 | 24時間 | 24時間 | 9:00~18:00 | 24時間 | 24時間 |
サポート言語 | 日本語 | 日本語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
テザリング | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
専用アプリ | 〇 | 〇 | ◯ | 〇 | × |
使用期限 | 90日間 | 期限なし | 30日間 | プランにより異なる | 30日間 |
限定クーポン | 初回5%割引 | 初回5%割引 | - | 初回10%割引 | - |
カンボジア旅行におすすめのeSIMサービスを5選紹介していきます。
カンボジア旅行におすすめeSIMサービス5選
- 24時間の完全日本語サポートなら、trifa
- 無制限データプランなら、Holafly
- 東証プライム上場の大手企業が提供、World eSIM
- 世界200ヵ国対応でアジア地域に強い、airalo
- 短期間でデータ少量を利用するなら、TRAVeSIM
最初にカンボジアのインターネット事情を解説するので、今すぐおすすめeSIMを知りたい方は下記から該当箇所にジャンプできます!
ライター紹介

Kouto(こうと)
eSIMポータル 管理人
Contents
実情は?カンボジアのインターネットの普及率を探る
カンボジアはeSIMがなくても旅行できるのでしょうか。まず、カンボジアインターネット事情を確認しましょう。
カンボジアにおけるフリーWi-Fiの普及率
2022年のITUによる調査で、カンボジアのインターネット普及率は81.1%と結果が出ています。日本が93.3%なので、10%以上の差があることになります。
ただ、主都ブノンペンや観光地のシェムリアップにはフリーWi-Fiスポットは数多くあり、観光客も無料で接続できるでしょう。
Wi-Fiスポットは場所によって低速だったり、不安定な場所もありますが、他のアジア・アフリカの開発途上国より、カンボジアのインターネット通信は安定している※のが事実です。
※参考:カンボジアの通信事情(三菱 UFJ リサーチ&コンサルティング)
日本人の旅行客が多く利用するカンボジアの主要空港ではフリーWi-Fiが整備されてます。
カンボジアの空港 | フリーWi-Fi設置状況 |
ブノンペン国際空港 | ◯ |
シェムリアップ空港 | ◯ |
シアヌーク国際空港 | ◯ |
カンボジアの空港やホテル以外でも、カフェやショッピングセンターなどの施設内でフリーWi-Fiは利用可能です。
ただし、日本と比べてWi-Fiの通信品質はよくないことは理解しておきましょう。
また、フリーWi-Fiはだれでも無料で使える反面、セキュリティ対策がないので盗聴やスキミング被害も多く発生しています。
やむを得ず使う場合は、個人情報の取り扱いには最大限気をつけなければいけません。できるかぎり、eSIMやレンタルWi-Fiなど暗号化された通信環境を利用しましょう。
カンボジアのインターネット回線速度
(画像引用:SPEEDTEST公式)
カンボジアのインターネット回線は、日本と比べてよいとはいえません。詳しいカンボジアのインターネット通信速度を示すデータは以下を参考にしてください。
固定回線 | モバイル回線 | |
世界の平均速度 | 90.93Mbps | 49.25Mbps |
日本の平均速度 | 188.28Mbps | 47.33Mbps |
カンボジアの平均速度 | 37.03Mbps | 26.64Mbps |
上記は有名な速度チェックサイトである"SPEEDTEST"を利用した参考値です。(2023年12月時点)
カンボジアの通信速度は、モバイル回線・固定回線も日本を基準にすると遅いと言わざる得ません。

カンボジア旅行で使うeSIMは、回線が安定している主要通信プロバイダと提携したeSIMサービスを選びましょう。
主要なカンボジアの通信事業者
モバイル回線の通信速度は、日本に比べると低いカンボジアなので、出来るだけ通信速度が速い通信プロバイダを利用したいところ。
カンボジアで有名な通信事業者は下記の3社です。
通信事業者 | 通信エリア※ | 利用するeSIM事業者 | 通信速度 | 提供元 |
Cellcard (エリア詳細) |
![]() |
World eSIM | 33.74Mbps | CAMGSM PLC |
Smart (エリア詳細) |
![]() |
Holafly、Nomad SIM | 28.51Mbps | SmartAxiata |
Metfone (エリア詳細) |
![]() |
トリファ、airalo、TRAVeSIM | 20.15Mbps | Viettel (Cambodia) Pte. Ltd. |
※通信エリアはnperf.comのカバレッジマップを参照(タップで開きます)
カンボジア主要通信プロバイダのなかで最も回線速度が速いのは、Cellcard。次点でSmartの平均実行速度が速い結果となります。
ただ、Cellcard、Smartは地方での通信エリアが広くないため、カバレッジマップを見てエリアカバーできていない場所はMetfoneのeSIMで利用する方がおすすめです。
この記事で紹介するeSIMサービスは、カンボジアの主要事業者であるCellcard、Smart 、Metfoneいずれかを利用します。
カンボジアの平均実行速度は日本に比べ速くはありません。カンボジア主要都市はSmart、地方はMetfoneで通信が安定しているため、行く場所に適したeSIMを選択してください。
渡航期間での料金比較 | カンボジアで一番安いeSIMはこれ
カンボジア旅行で使えるeSIMで一番安いサービスはどれでしょうか。この章では、カンボジアへの渡航期間を短期・中期に分けて、eSIMの料金比較をします。
eSIMの料金比較 | 1日・3日間・5日間・7日間
1日・3日間・5日間・7日間の短い渡航期間によるeSIMサービスの料金比較を見てみましょう。
※1 2025年4月時点の料金です。最新の料金シュミレーションは各eSIM公式サイトでご確認ください。
カンボジアへ短い旅程で行くなら、airalo、TRAVeSIMが安い価格です。
ただし、データ少量プランで利用しないと価格は高くなる傾向にあるので、データ無制限でギガ使い放題がよいならHolaflyをおすすめします。
1日のデータ使い過ぎを防ぎたい方は、World eSIMのデイパスプランを利用すると良いでしょう。
短期のカンボジア旅行で安いeSIMまとめ
- 短い期間でデータ少量なら→airalo、TRAVeSIM
- データ無制限なら→Holafly
- 1日の使い過ぎを防ぐなら→World eSIM
eSIMの料金比較 | 10日間・15日間・30日間
10日間・15日間・30日間の短い渡航期間によるeSIMサービスの料金比較を見てみましょう。
※1 2025年4月時点の料金です。最新の料金シュミレーションは各eSIM公式サイトでご確認ください。
20GB以内のデータ通信なら、airalo、TRAVeSIMが安い価格帯です。
ただし、20GB以上利用する場合は、データ無制限のHolaflyが良いでしょう。
1日に決まっているデータ容量を使いたい人には、World eSIMのデイパスプランがおすすめ。
中長期のカンボジア旅行で安いeSIMまとめ
- 20ギガ以内なら→airalo、TRAVeSIM
- データ無制限なら→Holafly
- 1日の使い過ぎを防ぐなら→World eSIM
カスタマーサポートを比較しておすすめなのはトリファ
カスタマーサポートの対応も判断基準のひとつといえます。
特に対応時間などは、海外旅行先でトラブルが起きてしまった際に、カスタマーサポートが営業時間外でインターネットが使えない状況のままになってしまう可能性もあるので要注意です。
サポート方法・営業時間・日本語対応かどうかの3つのポイントで比較することをオススメします。
eSIM事業者別カスタマーサポート体制の比較 | |||
サービス名 | サポート | 営業時間 | 日本語対応 |
トリファ | チャット | 24時間※ | ◯ |
Holafly | チャット | 24時間※ | △(自動翻訳) |
World eSIM | メール、電話 | 9:00~18:00※ | ◯ |
Airalo | チャット、メール | 24時間※ | ✕ |
TRAVeSIM | 電話、LINE | 24時間※ | ◯ |
※ 年中無休
トリファなら、日本企業が提供しているeSIMサービスのため、完全日本語対応のチャットサポートかつ、365日24時間で対応を受けることができます。
eSIMの利用がはじめての方やスマホ操作に慣れていない方にも、アプリから簡単にやり取りができるのでおすすめです!
徹底比較 | カンボジア旅行でおすすめのeSIM5選
この章では、カンボジア旅行で人気のeSIM5選を比較します。ぜひ、あなたの渡航ニーズにあったeSIMを選んでください。
比較表 | カンボジア旅行におすすめのeSIM5選
trifa | Holafly | World eSIM | airalo | TRAVeSIM | |
対応国数 | 200ヵ国 | 約180ヵ国 | 約180ヵ国 | 約200ヵ国 | 約140ヵ国 |
おすすめの滞在期間 | 1日~31日 | 5日~60日 | 3日~20日 | 1日~30日 | 1日~30日 |
おすすめのデータ量 | 1GB~3GB 無制限 |
無制限 | 1.5GB~10GB | 1GB~20GB | 1GB~20GB |
サポート | チャット | チャット | メール/電話 | チャット | 電話/LINE |
受付時間 | 24時間 | 24時間 | 9:00~18:00 | 24時間 | 24時間 |
言語 | 日本語 | 日本語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
専用アプリ | 〇 | 〇 | ◯ | 〇 | × |
使用期限 | 90日間 | 期限なし | 30日間 | プランにより異なる | 30日間 |
本社の所在国 | 日本 | アイルランド | 日本 | シンガポール | 日本 |
カンボジア旅行におすすめのeSIMサービスを5選紹介していきます。
カンボジア旅行におすすめeSIMサービス5選
- 24時間の完全日本語サポートなら、trifa
- 無制限データプランなら、Holafly
- 東証プライム上場の大手企業が提供、World eSIM
- 世界200ヵ国対応でアジア地域に強い、airalo
- 短期間でデータ少量を利用するなら、TRAVeSIM
上記から各eSIMサービス詳細へジャンプできます。
trifa(トリファ) | 日本語のサポートがカンボジアでも受けれる
![]() (画像引用:trifa公式) |
|
対応国 | 200か国 |
おすすめデータプラン | 1GB~3GB、無制限 |
最安値プラン | 1GB/3日/790円 |
通信事業者 | Viettel(Metfone) |
アプリ対応 | ◯ |
テザリング対応 | ◯ |
お問い合わせ方法 | チャットサポート(日本語) |
対応時間 | 年中無休:24時間対応 |
使用期限 | 90日間 |
運営会社 | 株式会社トリファ |
当サイト限定クーポン | 初回5%割引"T1E8WJ" |
メリット | 注意点 |
|
|
トリファは東京都品川区に本社を構える日本企業のトリファが開発したeSIMアプリ。
少量データプランと1週間以内の無制限プランが安く、アプリで200ヵ国の料金シュミレーションがすぐにできます。
日本語24時間チャットサポートも完備しており、eSIMの利用が初めての方でも安心して利用できるでしょう。
現在、当サイト限定クーポン"T1E8WJ"で初回5%割引できます!アプリのインストール後、ぜひお支払い画面で入力してください!
\ アプリで渡航先の料金シュミレーションも /
✓24時間の日本語チャットサポートあり
トリファのサービス・使い方は下記で詳しく解説しています。
eSIMアプリ"トリファ"徹底解説の記事は👇 トリファ(trifa)は海外旅行中に、渡航国でモバイル通信が使えるeSIMアプリ。 アプリ内で好きな量のモバイルデータを購入し、200ヵ国と地域でインターネットが利用可能です。 当サイト ... 続きを見る
トリファ(trifa)eSIMの口コミ・評判は?料金や使い方も解説
Holafly(オラフライ) | データ無制限がよい方におすすめ!
![]() (画像引用:Holafly公式) |
|
対応国 | 180ヵ国 |
おすすめデータプラン | 無制限 |
最安値プラン | データ無制限/1日間/990円 |
通信事業者 | Smart |
アプリ対応 | ◯ |
テザリング対応 | 500MB/日 |
お問い合わせ方法 | チャットサポート(日本語) |
対応時間 | 24時間 |
使用期限 | 期限なし |
運営会社・所在地 | Holafly(アイルランド) |
当サイト限定クーポン | 初回限定5%OFF"APPHAX5" |
Holaflyのメリット | Holaflyのデメリット |
|
|
Holaflyは日本人旅行者に人気の目的地で、1日から利用できる無制限データプランを提供しています。
カンボジアでも安い料金で、たくさんインターネットを利用したい方におすすめ。
通信事業者もカンボジアでのカバレッジエリア(通信可能エリア)No.1、通信速度No.1のSmartを利用していて安心です。
\ データ無制限!180ヵ国対応eSIM /
✓当サイト限定5%OFFクーポンコード"APPHAX5"
Holafly(オラフライ)のサービス内容・使い方は下記で詳しく解説しています。
eSIMアプリ"Holafly"徹底解説の記事は👇 Holafly(オラフライ)は世界180ヵ国に対応する海外旅行向けのプリペイドeSIM。180ヵ国のうち、120以上の地域で無制限のデータプランを提供しているのが魅力。 24時間の日本語(自動翻訳)チ ... 続きを見る
HolaflyのeSIMを使ってみた!評判・口コミや体験を元に徹底解説
World eSIMは東証プライム上場の大手企業が提供
![]() (画像引用:World eSIM公式) |
|
対応国 | 180か国以上 |
おすすめデータプラン | 1.5GB~10GB |
最安料金プラン | 1.5GB(1日500MBまで)/3日間/814円 |
通信事業者 | Cellcard |
アプリ対応 | ◯ |
テザリング対応 | ◯ |
お問い合わせ方法 | メールサポート(日本語)/電話 |
対応時間 | 9:00~18:00 |
使用期限 | 30日間 |
運営会社 | 株式会社ビジョン |
メリット | 注意 |
|
|
World eSIMは、日本の東証プライム上場企業である株式会社ビジョンが提供します。
株式会社ビジョンは、7年連続で海外レンタルWiFiの利用者数No.1に輝いているグローバルWiFiを運営しており、海外向け通信サービスに精通。
20年以上に渡る事業経験、カスタマサポートからくるノウハウがWorld eSIMにも注ぎ込まれいます。
信頼性の高いeSIMサービスを利用したい方に、日本の大手企業のWorld eSIMはおすすめです!
\日本の上場企業が提供する180ヵ国対応のeSIM /
✓24時間オンライン購入可能!
World eSIM(ワールドeSIM)のサービス内容・口コミは下記でも詳しく解説しています。
eSIMアプリ"World eSIM"徹底解説の記事は👇 World eSIM(ワールドeSIM)は、完全プリペイド式で契約不要の海外旅行向けeSIMサービスです。 この記事では、近年人気のプリペイドeSIMサービスのなかで、海外旅行向け通信サービスの最大手 ... 続きを見る
World eSIM(ワールドeSIM)の口コミは?特徴や使い方も徹底ガイド!
airalo(エラロ) | カンボジア含む東南アジア地域の料金が安い
![]() (画像引用:airalo公式) |
|
対応国 | 200か国以上 |
おすすめデータプラン | 1GB~20GB |
最安値プラン | 1GB/7日間/4.5$ |
通信事業者 | Viettel(Metfone) |
テザリング対応 | ◯ |
お問い合わせ方法 | チャットサポート |
対応時間 | 24時間 |
使用期限 | プラン毎に異なる |
運営会社・所在地 | Airalo(シンガポール) |
当サイト限定クーポン | 初回10%割引"ESIMPORTAL10" |
メリット | 注意 |
|
|
Airalo(エラロ)は、世界200ヵ国にデータプランを持ち、近年で認知度が上がってきており、海外eSIMサービスで有名な企業となりました。
豊富な格安データプランが魅力で、すべてアプリで購入からアクティベート設定まで終わらすことが可能。
データ残量確認やギガチャージもアプリから簡単にでき、アプリの使い勝手はとても良いです。日本語サポートに非対応なのは残念なところ。
\アジア地域を格安に旅するならairalo /
✓初回10%割引クーポン"ESIMPORTAL10"
airaloのサービス・使い方は下記で詳しく解説しています。
eSIMアプリ"airalo"徹底解説の記事は👇 Airalo(エラロ)は海外200ヵ国に対応する、世界で最もメジャーな海外渡航用eSIMアプリ。 Airaloのアプリを使えば、スマホを現地のデータローミングを使ってスマホをかんたんにインターネットに ... 続きを見る
Airaloは海外旅行のメジャーeSIM!評判から対応機種・使い方まで解説!
TRAVeSIM | 短期で利用できるデータ少量プランがおすすめ!
|
|
対応国 | 140か国 |
おすすめ地域 | 世界周遊、アジア、ヨーロッパ、北中米、中東、アフリカ |
おすすめデータプラン | 1GB~20GB |
最安値プラン | 1GB/7日間/670円 |
通信事業者 | Viettel(Metfone) |
アプリ対応 | ✕ |
テザリング対応 | ◯ |
お問い合わせ方法 | 電話/LINE |
対応時間 | (電話)24時間受付/(Line)12:30~20:30 |
使用期限 | 30日間 |
運営会社 | BerryMobile Co.,Ltd |
メリット | 注意 |
|
|
TRAVeSIMは、日本企業の"BerryMobile Co.,Ltd"が提供しているeSIMサービスです。
アジア地域のeSIMは特におすすめで、カンボジアプランは1GBのデータ少量から20GBまでのデータ中量を最安クラスの価格で購入できます。
専用アプリはありませんが、24時間のコールセンターが完備されているのでスマホ操作が苦手な方にもおすすめのサービスです。
\1~20GBを短期・中期間で利用するなら/
✓周遊プランなら地域をまたいでも再購入が不要
"TRAVeSIM(トラベシム)"徹底解説の記事は👇 「色んなアジア各国を見て回りたい」 「色んな国で使えるeSIMが欲しい」 そんなニーズを持つ方にうってつけなのが周遊に特化したプランを提供しているTRAVeSIM(トラべシム)です。 例えばTRAVe ... 続きを見る
TRAVeSIM(トラベシム)の評判・口コミは?特徴や使い方を徹底ガイド!
よくある質問
カンボジア旅行で便利なeSIMのよくある質問をまとめました。カンボジアでeSIM利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
カンボジアで使える無制限のeSIMは?
カンボジアでデータ無制限で通信できるeSIMはtrifa、Holafly、World eSIMです。
カンボジア旅行で最も安いeSIMは?
カンボジア旅行で最も安いeSIMは渡航期間や利用するギガによって異なります。
ただ、少量の格安データプランがあるのはairalo、TRAVeSIMです。
電話番号付きのカンボジアで利用できるeSIMサービスはありますか?
カンボジアで使える電話番号付きのeSIMサービスはありません。
eSIMではないですが、・KKDay
Amazonではカンボジアで使える音声通話付きのSIMカードを販売しています。
まとめ
この記事のまとめ
- カンボジア旅行にはスマホ内蔵型のeSIMが便利
- カンボジア旅行でeSIMを選ぶコツは渡航期間・データ量から安いeSIMを選ぶ
- 少量データプランならairalo、TRAVeSIMがおすすめ
- デイパスプランならWorld eSIMがおすすめ
- 無制限データプランならHolaflyがおすすめ
- 日本語サポートがあるeSIMはトリファがおすすめ
この記事では、カンボジア旅行用におすすめのeSIMサービスを5選紹介しました!
カンボジアはアンコールワットなどの世界遺産が有名ですが、トゥクトゥクで自然豊かな田舎道を走るだけでも楽しいですよ。
カンボジアならではの美味しい郷土料理もたくさんあります。スマホの通信はeSIMに任せて、ぜひカンボジアを心行くまで満喫してください!
これ以外にも海外旅行に役立つ通信サービスの記事を沢山書いています。
こちらもCHECK
-
-
東南アジア周遊におすすめのeSIM7選を徹底比較!データ無制限が安い!【2025年4月最新】
「東南アジアを周遊するときに、おすすめのeSIMは?」 「データ無制限で安いのは?」 この記事はこういった疑問に答えます。 この記事でわかること 東南アジアのeSIMを料金 ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
韓国旅行はWiFiとSIM・eSIMどっち?電話番号付きは必要?【2025年4月最新】
「韓国旅行でスマホのインターネット接続どうしよう」 「現地のWi-Fiは使える?電話番号付きのSIMは必要?」 「日本でSIMカードやレンタルWiFiを準備していった方がよい?」 &nb ...
続きを見る