
イタリア旅行におすすめのeSIMを教えて!
この記事では上記の疑問に答えます。
この記事でわかること
- イタリアのインターネット事情
- みんなが選んでいるイタリア旅行で人気のeSIM6選を比較
- 渡航期間で比較する!イタリア旅行で最安値のeSIM
旅行者に人気のイタリアは、都市ごとに異なる魅力を持つヨーロッパの国です。
ファッションの都市「ミラノ」はモダンでおしゃれな雰囲気ですが、古代遺跡コロッセウム、パンテオンなどがある「ローマ」は古きよき城下町の雰囲気を漂わせます。
そして、イタリア旅行を素晴らしい旅にするために、スマホのインターネット通信は欠かせません。
この記事をご覧になっているあなたは、イタリアでのスマホ通信をeSIMにして快適に旅したいと思っているはずです。
この記事では、イタリア旅行に人気のeSIM6選を比較し、渡航期間&使用ギガを元にお得なeSIMを明らかにします。
イタリアで上手くインターネットに繋がらなくても、24時間リアルタイムで日本人のサポートを受けれるeSIMも紹介!
ぜひ、あなたにぴったりのイタリア旅行で使うeSIMを見つけたい方は、当記事をご覧ください。
イタリア旅行におすすめのeSIM6選 | ||||||
eSIMサービス | trifa | Holafly | World eSIM | JapanConnect eSIM | airalo | Ubigi
|
対応国数 | 200ヵ国 | 約180ヵ国 | 約180ヵ国 | 約133ヵ国 | 約200ヵ国 | 約190ヵ国 |
通信事業者 | Iliad、TIM、 Vodafone、 Wind Tre |
Wind Tre、 Vodafone |
TIM、 Vodafone、 Wind Tre |
Vodafone、 Wind Tre |
Iliad、TIM、 Vodafone、 Wind Tre |
Wind Tre、 Iliad |
最安料金 | 1GB/790円 | 無制限/990円 | 1GB/592円 | 1GB/980円 | 1GB/4.5$ | 3GB/800円 |
おすすめのデータ量 | 1GB~3GB 無制限 |
無制限 | 1GB~5GB | 5~30GB | 1GB~10GB | 10GB |
使用期限 | 90日間 | 無期限 | 30日間 | 60日間 | プランにより異なる | 6ヵ月間 |
音声通話 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
サポート | チャット | チャット | 電話/メール | LINE | チャット | メール |
受付時間 | 24時間 | 24時間 | 9:00~18:00 | 9:00~18:00 | 24時間 | 9:00~17:00 |
サポート言語 | 日本語 | 日本語 | 日本語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
専用アプリ | 〇 | 〇 | ◯ | × | 〇 | ◯ |
テザリング | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
限定クーポン | 初回5%割引 | 初回5%割引 | - | 全て5%割引 | 初回10%割引 | 初回10%割引 |
イタリア旅行におすすめのeSIMサービスを6選紹介していきます。
イタリア旅行におすすめeSIMサービス6選
- 24時間の完全日本語サポートなら、trifa
- 無制限データプランなら、Holafly
- 海外向け通信サービスの大手企業が運営、World eSIM
- 中容量データプランを利用できる格安eSIMなら、ジャパンコネクト・イーシム
- 世界200ヵ国対応の格安eSIMなら、airalo
- フランス発でNTTグループ社の格安eSIM、Ubigi
各eSIMサービスの料金比較表も利用期間ごとに載せているので、イタリアへ渡航する日数が決まっていたら参考にしてください。
また、欧州諸国の複数国を訪れる方なら、再購入不要で国をまたいでも継続して使えるヨーロッパ周遊プランが便利です。
下記の記事ではイタリア含むヨーロッパの国々で利用できる周遊プランのeSIMサービス比較をしています。
こちらもCHECK
-
-
ヨーロッパ周遊におすすめのeSIM7選を比較!データ無制限で使えて安いのはどれ?
ヨーロッパ周遊するときにおすすめのeSIMはどれ? 安いeSIMは?データ無制限はあるの? この記事はこういった疑問に答えます。 この記事でわかること ヨーロッパ周遊で使うeSIMの選び方 eSIMの ...
続きを見る
最初に「イタリアのインターネット事情」を解説するので、今すぐおすすめeSIMを知りたい方は下記から該当箇所にジャンプできます!
ライター紹介

Kouto(こうと)
eSIMポータル 管理人
Contents
実情は?イタリアのインターネットの普及率を探る
イタリアのインターネット事情について調査しました。現地のおすすめ通信事業者も紹介していきます。
イタリアにおけるフリーWi-Fiの普及率
2021年のInternet World Statsが公開したデータによると、イタリアのインターネット普及率は92.5%です。日本が94.5%なのでほぼ変わらないと思ってよいでしょう。
日本人の旅行客が多く利用するイタリアの主要空港ではフリーWi-Fiが整備されてます。
イタリアの空港 | フリーWi-Fi設置状況 |
フィウミチーノ国際空港 | ◯ |
ミラノ・マルペンサ空港 | ◯ |
ヴェネツィア・テッセラ(マルコ・ポーロ)国際空港 | ◯ |
イタリアの空港やホテル以外でも、カフェや観光施設内でフリーWi-Fiは利用可能です。
ただ、フリーWi-Fiはだれでも無料で使える反面、セキュリティ対策がないので盗聴やスキミング被害も多く発生しています。
やむを得ず使う場合は、個人情報の取り扱いには最大限気をつけなければいけません。できるかぎり、eSIMやレンタルWi-Fiなど暗号化された通信環境を利用しましょう。
イタリアのインターネット回線速度
(画像引用:SPEEDTEST公式)
イタリアのモバイルデータ回線速度は、日本とあまり変わりません。詳しいイタリアのインターネット通信速度を示すデータは以下を参考にしてください。
固定回線 | モバイル回線 | |
世界の平均速度 | 90.93Mbps | 49.25Mbps |
日本の平均速度 | 188.28Mbps | 47.33Mbps |
イタリアの平均速度 | 73.25Mbps | 48.03Mbps |
上記は有名な速度チェックサイトである"SPEEDTEST"を利用した参考値です。(2023年12月時点)
イタリアの固定回線速度は日本の1/2以下で遅いと言わざるえません。一方で、モバイルデータ回線は日本より若干速度が速い結果となりました。
日常生活でのスマホ利用は、イタリアでも日本と同等にできると考えてよいでしょう。

イタリア旅行で使うeSIMは、回線が安定した
大手通信プロバイダと提携するeSIMサービスを選びましょう。
主要なイタリアの通信事業者
モバイル回線の通信速度は、日本に比べると速いイタリアですが、出来るだけ信頼度が高い主要通信プロバイダを利用したいところ。
イタリアで有名な通信事業者は下記の4社です。
通信事業者 | 通信エリア※ | 利用するeSIM事業者 | 通信速度 | 提供元 |
TIM (Telecom Italia) (エリア詳細) |
![]() |
トリファ、 airalo、 World eSIM |
54.48Mbps | Telecom Italia Mobile |
Vodafone (エリア詳細) |
![]() |
トリファ、Holafly、 airalo、 World eSIM、 ジャパンコネクト・イーシム |
57.61Mbps | Vodafone |
Wind Tre (エリア詳細) |
![]() |
トリファ、Holafly、 airalo、 World eSIM、 ジャパンコネクト・イーシム、 Ubigi |
70.33Mbps | Wind Tre |
Iliad (エリア詳細) |
![]() |
トリファ、 airalo、Ubigi |
59.06Mbps | Iliad Group |
※通信エリアはnperf.comのカバレッジマップを参照(タップで開きます)
イタリア最大手の通信プロバイダはTIMで、イタリア全土の人口カバー率は最大です。
イタリア2番手の事業者は日本の通信キャリア"ソフトバンク"の前身であるVodafoneになります。
ただ、イタリア主要通信プロバイダのなかで最も回線速度が速いのは、Wind Tre。次点でIliadの実測値が速い結果となります。

イタリアの大都市に行く方で速度重視ならWind Tre、Iliad!
もし地方都市に行くなら電波がエリアカバー率が広いTIM、Vodafoneをおすすめします!
この記事で紹介するeSIMサービスは、イタリアの主要事業者であるTIM、Vodafone、Wind Tre、Iliadのいずれかを利用するため、安心してインターネットが利用できるでしょう。
渡航期間での料金比較 | イタリアで一番安いeSIMはこれ
イタリア旅行で使えるeSIMで一番安いサービスはどれでしょうか。この章では、イタリアへの渡航期間を短期・中期に分けて、eSIMの料金比較をします。
eSIMの料金比較 | 1日・3日間・5日間・7日間
1日・3日間・5日間・7日間の短い渡航期間によるeSIMサービスの料金比較を見てみましょう。
※1 2025年4月時点の料金です。最新の料金シュミレーションは各eSIM公式サイトでご確認ください。
イタリアへ1週間以内で行くなら、World eSIM、airaloが少量データプランを格安価格で提供しています。
ただし、10ギガやデータ無制限を利用したい方にはUbigiをおすすめします。
短期のイタリア旅行で安いeSIMまとめ
- 1週間以内のデータ少量なら→World eSIM、airalo
- 10ギガやデータ無制限なら→Ubigi
eSIMの料金比較 | 10日間・15日間・30日間
10日間・15日間・30日間の短い渡航期間によるeSIMサービスの料金比較を見てみましょう。
※1 2025年4月時点の料金です。最新の料金シュミレーションは各eSIM公式サイトでご確認ください。
10GB以内のデータ通信ならUbigiが安い価格です。
10~30GB以内のデータ量を利用するなら、ジャパンコネクト・イーシムが最安値。海外渡航時に一人で使う平均利用ギガは0.3GB/日のため、特に10GB/30日を2,000円以下で利用できるのは、大きくニーズがあるプランでしょう。
ただし、30GB以上のデータ無制限でギガ使い放題がよいならHolaflyをおすすめします。
中長期のイタリア旅行で安いeSIMまとめ
- 10ギガ以内ならUbigi
- 5~30ギガ以内なら→ジャパンコネクト・イーシム
- 30ギガ以上を使う、またはデータ無制限なら→Holafly
おすすめはトリファ!カスタマーサポートも比較する
カスタマーサポートの対応でeSIMを比較する方法もおすすめです。
慣れない海外旅行先で、eSIMのネットが入らないとなると困ってしまいますが、チャットやLINEのサポートがあれば、リアルタイムでやり取りができるので早急に問題解決をしやすいです。
時差やトラブルが起きた際に時間を気にせずに対応してもらえる24時間体制の企業もあるので、以下の表を参考にしてみてください。
eSIM事業者別カスタマーサポート体制の比較 | |||
サービス名 | サポート | 営業時間 | 日本語対応 |
トリファ | チャット | 24時間※ | ◯ |
Holafly | チャット | 24時間※ | △(自動翻訳) |
World eSIM | 電話/メール | 9:00~18:00※ | ◯ |
JapanConnect eSIM | LINE | 9:00~18:00※ | ◯ |
Airalo | チャット、メール | 24時間※ | ✕ |
Ubigi | メール | 9:00~17:00 | ◯ |
※ 年中無休
eSIMの利用やイタリアへの旅行がはじめてという方には、チャットやLINEの対応で24時間日本語対応してくれるサービスを選ぶと安心です。
トリファなら、日本企業が運営しているので完全日本語対応のチャットサポートを24時間365日、受けることができるのでおすすめといえます。
徹底比較 | イタリア旅行でおすすめのeSIM6選
この章では、イタリア旅行で人気のeSIM6選を比較します。ぜひ、あなたの渡航ニーズにあったeSIMを選んでください。
比較表 | イタリア旅行におすすめのeSIM6選
trifa | Holafly | World eSIM | JapanConnect eSIM![]() |
airalo | Ubigi
|
|
対応国数 | 200ヵ国 | 約180ヵ国 | 約180ヵ国 | 約133ヵ国 | 約200ヵ国 | 約190ヵ国 |
おすすめの滞在期間 | 1日~31日 | 5日~60日 | 3日~30日 | 15日~30日 | 1日~30日 | 1日~30日 |
おすすめのデータ量 | 1GB~3GB 無制限 |
無制限 | 1GB~5GB | 5~30GB | 1GB~10GB | 10GB |
サポート | チャット | チャット | 電話/メール | LINE | チャット | メール |
受付時間 | 24時間 | 24時間 | 9:00~18:00 | 9:00~18:00 | 24時間 | 9:00~17:00 |
言語 | 日本語 | 日本語 | 日本語 | 日本語 | 英語 | 日本語 |
専用アプリ | 〇 | 〇 | ◯ | × | 〇 | ◯ |
使用期限 | 90日間 | 無期限 | 30日間 | 60日間 | プランにより異なる | 6ヵ月間 |
本社の所在国 | 日本 | アイルランド | 日本 | 日本 | シンガポール | フランス |
イタリア旅行におすすめのeSIMサービスを6選紹介していきます。
イタリア旅行におすすめeSIMサービス6選
- 24時間の完全日本語サポートなら、trifa
- 無制限データプランなら、Holafly
- 海外向け通信サービスの大手企業が運営、World eSIM
- 中容量データプランを利用できる格安eSIMなら、ジャパンコネクト・イーシム
- 世界200ヵ国対応の格安eSIMなら、airalo
- フランス発でNTTグループ社の格安eSIM、Ubigi
上記から各eSIMサービス詳細へジャンプできます。
trifa(トリファ) | 日本語のサポートがイタリアでも受けれる
![]() (画像引用:trifa公式) |
|
対応国 | 200か国 |
おすすめデータプラン | 1GB~3GB、無制限 |
最安値プラン | 1GB/3日/790円 |
通信事業者 | Iliad、TIM、Vodafone、Wind Tre |
テザリング対応 | ◯ |
お問い合わせ方法 | チャットサポート(日本語) |
対応時間 | 年中無休:24時間対応 |
使用期限 | 90日間 |
運営会社 | 株式会社トリファ |
当サイト限定クーポン | 初回5%割引"T1E8WJ" |
メリット | 注意点 |
|
|
トリファは日本企業が提供するeSIMサービスで、日本語に完全対応したアプリが魅力。
直感的な操作で料金シュミレーション、データ購入から追加チャージも可能で、eSIMが初めての方でも使いやすく感じるでしょう。
24時間の日本語チャットサポートも完備しており、万が一のトラブル時も安心です。
また、当サイト限定"T1E8WJ"で初回5%割引のクーポンを利用可能!アプリのインストール後、ぜひお支払い画面で入力してください!
\ アプリで渡航先の料金シュミレーションも /
✓24時間の日本語チャットサポートあり
トリファのサービス・使い方は下記で詳しく解説しています。
eSIMアプリ"トリファ"徹底解説の記事は👇 トリファ(trifa)は海外旅行中に、渡航国でモバイル通信が使えるeSIMアプリ。 アプリ内で好きな量のモバイルデータを購入し、200ヵ国と地域でインターネットが利用可能です。 当サイト ... 続きを見る
トリファ(trifa)eSIMの口コミ・評判は?料金や使い方も解説
Holafly(オラフライ) | データ無制限がよい方におすすめ!
![]() (画像引用:Holafly公式) |
|
対応国 | 180ヵ国 |
おすすめデータプラン | 無制限 |
最安値プラン | データ無制限/1日/990円 |
通信事業者 | Wind Tre、Vodafone |
テザリング対応 | 500MB/日 |
お問い合わせ方法 | チャットサポート(自動翻訳) |
対応時間 | 24時間 |
使用期限 | 無期限 |
運営会社・所在地 | Holafly(アイルランド) |
当サイト限定クーポン | 初回限定5%OFF"APPHAX5" |
Holaflyのメリット | Holaflyのデメリット |
|
|
Holaflyは世界180ヵ国のうち120の地域でデータ無制限プランを提供するeSIMサービス。
少量データでは足りない方に向けて、多くの地域で990円/1日~使える無制限プランを用意しています。そのため、海外でも音楽や動画を楽しみたい方はギガ使い放題のHolaflyがおすすめ!
24時間チャットサポートも日本語の自動翻訳に対応しており、eSIMが初めてでも安心して利用可能です。
\ データ無制限!180ヵ国対応eSIM /
✓当サイト限定5%OFFクーポンコード"APPHAX5"
Holafly(オラフライ)のサービス内容・使い方は下記で詳しく解説しています。
eSIMアプリ"Holafly"徹底解説の記事は👇 Holafly(オラフライ)は世界180ヵ国に対応する海外旅行向けのプリペイドeSIM。180ヵ国のうち、120以上の地域で無制限のデータプランを提供しているのが魅力。 24時間の日本語(自動翻訳)チ ... 続きを見る
HolaflyのeSIMを使ってみた!評判・口コミや体験を元に徹底解説
World eSIMは日本の一部上場企業が提供するeSIMで安心して海外旅行ができる
![]() (画像引用:World eSIM公式) |
|
対応国 | 180か国以上 |
おすすめデータプラン | 1GB~5GB |
最安料金プラン | 1GB/3日間/592円 |
通信事業者 | Vodafone、TIM、Wind tre |
テザリング対応 | ◯ |
お問い合わせ方法 | 電話/メール(日本語) |
対応時間 | 9:00~18:00 |
使用期限 | 30日間 |
運営会社 | 株式会社ビジョン |
メリット | 注意 |
|
|
海外向けeSIMサービスで日本最大手の企業が提供するのは、World eSIM。
運営会社の株式会社ビジョンは、1995年に創業開始して以来、グローバルWiFiを始めとする海外向け通信サービスの事業を展開してきました。
World eSIMでは、東証一部にも上場を果たす大手企業の信頼できるサポートも受けられ、eSIM初めての方におすすめできます。
\日本の上場企業が提供する180ヵ国対応のeSIM /
✓24時間オンライン購入可能!
World eSIM(ワールドeSIM)のサービス内容・口コミは下記でも詳しく解説しています。
eSIMアプリ"World eSIM"徹底解説の記事は👇 World eSIM(ワールドeSIM)は、完全プリペイド式で契約不要の海外旅行向けeSIMサービスです。 この記事では、近年人気のプリペイドeSIMサービスのなかで、海外旅行向け通信サービスの最大手 ... 続きを見る
World eSIM(ワールドeSIM)の口コミは?特徴や使い方も徹底ガイド!
JapanConnect eSIM | 中容量データプランのコスパが最強!
![]() (画像引用:JapanConnect eSIM公式) |
|
対応国 | 133か国 |
おすすめ地域 | アジア、ヨーロッパ周遊 |
最安値プラン | 1GB/7日間/980円 |
おすすめデータプラン | 5~30GB |
通信事業者 | Vodafone、Wind Tre |
アプリ対応 | ✕ |
テザリング対応 | ◯ |
お問い合わせ方法 | LINE |
対応時間 | 9:00~18:00 |
使用期限 | 60日間 |
運営会社 | BeaconLink LLC |
メリット | 注意 |
|
|
JapanConnect eSIMは、イタリアのみで利用できるパッケージだけでなく、イタリア含むヨーロッパの38ヵ国とアメリカを1つのeSIMで横断できる周遊パッケージも人気!
特に5~30GB以内のプランを最安値クラスで、1ヶ月間も利用できるためかなりお得。
日本企業のBeaconLink LLCが提供しており、30日間なら渡航キャンセル保証も受けれるので初めてのeSIMデビューでも安心して利用できます。
\ アプリ不要でQRコードを読み取るだけ /
✓当サイト限定5%OFFクーポンコード"ESIMPOTAL01"
JapanConnect eSIMは下記の記事で詳しく解説しています。
JapanConnect eSIMの徹底解説の記事は👇 JapanConnect eSIMとは、海外旅行の短期利用に人気の完全買い切り型eSIMサービスです。 eSIMはスマホ内部にインストールするだけで利用可能!これまでのSIMカード交換の不便さや、Wi ... 続きを見る
JapanConnect eSIM(ジャパンコネクト・イーシム)の口コミ・評判からわかるメリットと注意点を解説!
airalo(エラロ) | イタリア含むヨーロッパ全土を格安で旅できる
![]() (画像引用:airalo公式) |
|
対応国 | 200か国以上 |
おすすめデータプラン | 1GB~10GB |
最安値プラン | 1GB/7日間/4.5$ |
通信事業者 | Iliad、TIM、Vodafone、Wind Tre |
テザリング対応 | ◯ |
お問い合わせ方法 | チャットサポート(英語) |
対応時間 | 24時間 |
使用期限 | プランにより異なる |
運営会社・所在地 | Airalo(シンガポール) |
当サイト限定クーポン | 初回10%割引"ESIMPORTAL10" |
メリット | 注意 |
|
|
Airaloは世界200ヵ国に対応するeSIMサービスで、渡航したい国のデータプランが見つかりやすいでしょう。
1週間以内なら利用できる1GBデータプランは業界最安値クラスです。ただし、イタリアの中長期データプランは他のeSIMサービスよりも高め。
24時間受付のチャットサポートも日本語対応しておらず、返信速度も速くないためeSIM上級者向けのeSIMサービスといえます。
\ヨーロッパ地域を格安に旅するならairalo /
✓初回10%割引クーポン"ESIMPORTAL10"
airaloのサービス・使い方は下記で詳しく解説しています。
eSIMアプリ"airalo"徹底解説の記事は👇 Airalo(エラロ)は海外200ヵ国に対応する、世界で最もメジャーな海外渡航用eSIMアプリ。 Airaloのアプリを使えば、スマホを現地のデータローミングを使ってスマホをかんたんにインターネットに ... 続きを見る
Airaloは海外旅行のメジャーeSIM!評判から対応機種・使い方まで解説!
NTTグループのeSIMアプリ"Ubigi(ユビジ)"
![]() (画像引用:Ubigi公式) |
|
対応国 | 190か国以上 |
最安値プラン | 3GB/30日/800円 |
通信事業者 | Wind Tre、Iliad |
テザリング対応 | ◯ |
お問い合わせ方法 | メールサポート(日本語) |
対応時間 | 9:00~17:00(日本時間) |
使用期限 | 6ヵ月間 |
運営会社・所在地 | Transatel(フランス) |
割引クーポン | 初回10%割引"WELCOME10" |
メリット | 注意 |
|
|
Ubigiはフランスの企業ですが、日本のNTTグループの傘下でeSIMを提供しています。
1,900円/10GB/30日間のプランは海外渡航者1人当りの平均利用ギガ(0.3GB)を考えると、多くの方におすすめできます。
そしてUbigiには、ヨーロッパプランという500MB/2日/400円で使える少量プランもあります。イタリアの空港でトランジットがあるとき、ちょっとだけ使うのには有難いです。
当サイト限定初回10%割引クーポン"WELCOME10"でUbigiのデータプランを安く購入可能です!
\ヨーロッパなら最安クラスのUbigi /
✓初回限定10%割引クーポン"WELCOME10"
Ubigiはこちらの記事で詳しく解説しています。
eSIMアプリ"Ubigi"徹底解説の記事は👇 悩む人 海外旅行にeSIM検討しているけど、Ubigiの評判ってどうなの? この記事は、上記の疑問に答えます。 この記事でわかること Ubigiの特徴 Ubigiのメリット・デメリット ... 続きを見る
UbigiのeSIMの評判は?ヨーロッパで使い勝手がよいと口コミで話題!
よくある質問
イタリア旅行で便利なeSIMのよくある質問をまとめました。イタリアでeSIM利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
イタリアで使える無制限のeSIMは?
イタリアでデータ無制限で通信できるeSIMはHolafly、Ubigiなどです。
イタリア旅行で最も安いeSIMは?
イタリア旅行で最も安いeSIMは渡航期間や利用するギガによって異なります。
ただ、少量の格安データプランがあるのはWorld eSIMです。
中量の格安データプランがあるのは、ジャパンコネクト・イーシムです。
電話番号付きのイタリアで利用できるeSIMサービスはありますか?
イタリアで使える電話番号付きのeSIMサービスはありません。
eSIMではないですが、KKDay・Amazonではイタリアで使える音声通話付きのSIMカードを販売しています。
まとめ
この記事のまとめ
- イタリア旅行にはスマホ内蔵型のeSIMが便利
- イタリア旅行でeSIMを選ぶコツは渡航期間・データ量から安いeSIMを選ぶ
- 少量データプランならWorld eSIMがおすすめ
- 中容量のデータプランならジャパンコネクト・イーシムがおすすめ
- 無制限データプランならHolaflyがおすすめ
- 完全日本語対応のサポートならトリファがおすすめ
この記事では、イタリア旅行用におすすめのeSIMサービスを6選紹介しました!
イタリアは見どころが多すぎて、短期間では味わえ尽くせないほど魅力的な国です。
現地のインターネット回線はeSIMに任せて、ぜひイタリアを心行くまで満喫してください!
これ以外にも海外旅行に役立つ通信サービスの記事を沢山書いています。
こちらもCHECK
-
-
台湾旅行はWiFiとSIM・eSIMどっちにするか徹底比較!【日本で購入可】
悩む人 台湾旅行でWiFiの準備は必要? 今はSIMやeSIMもあるけど、どれが一番よいのか分からない... この記事は上記の悩みに答えます。 この記事でわかること 台湾の ...
続きを見る
こちらもCHECK
-
-
韓国旅行はWiFiとSIM・eSIMどっち?電話番号付きは必要?【2025年4月最新】
「韓国旅行でスマホのインターネット接続どうしよう」 「現地のWi-Fiは使える?電話番号付きのSIMは必要?」 「日本でSIMカードやレンタルWiFiを準備していった方がよい?」 &nb ...
続きを見る